素材別特性
高融点金属
タングステン
(W)原子番号:74
特性
耐熱、高熱伝導、高比重
| 融点(℃) | 3387 | 金属中最高 | 
|---|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 172 | |
| 熱膨張係数(×10^-6) | 4.5 | 純金属中最小 | 
| 比重 | 19.3 | 金と同等 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 4.2 | |
| ヤング率(GPa) | 345 | 
用途
照明用フィラメント、るつぼ、真空炉用ヒーター及び構造材、各種放電灯電極、電気接点、熱遮蔽材、TIG溶接電極、半導体イオン源部材、スパッタリングターゲット、バランスウエイト
加工事例
モリブデン
(Mo)原子番号:42
特性
耐熱、高熱伝導
| 融点(℃) | 2623 | 
|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 142 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 5.3 | 
| 比重 | 10.2 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 2.6 | 
| ヤング率(GPa) | 276 | 
用途
照明用部品、電球用アンカー、高温炉用ヒーター及び遮蔽板、るつぼ、焼結用ボード、パワーデバイス用部品、電子レンジ用マグネトロン部品、スパッタリングターゲット材
加工事例
タンタル
(Ta)原子番号:73
特性
耐熱
| 融点(℃) | 2990 | 
|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 57.5 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 5.3 | 
| 比重 | 10.2 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 2.6 | 
| ヤング率(GPa) | 276 | 
用途
熱交換器用部品、高温炉部品、半導体イオン源部材
粉末:コンデンサ、ターゲット材
酸化物:光学レンズ添加剤
炭化物:超硬工具
加工事例
ニオブ
(Nb)原子番号:41
特性
耐熱
| 融点(℃) | 2415 | 
|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 54 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 7.0 | 
| 比重 | 8.6 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 0.8 | 
| ヤング率(GPa) | 107 | 
用途
鉄鋼用添加材
炭化物:超硬工具
金属間化合物:超伝導磁石
合金:スパッタリングターゲット材
加工事例
銀
(Ag)原子番号:47
特性
高熱伝導、高導電率
| 融点(℃) | 960 | 
|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 420 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 19.0 | 
| 比重 | 10.5 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 0.9 | 
| ヤング率(GPa) | 73 | 
用途
電線(電気抵抗が低い)、オーディオケーブル、高周波を扱う配線、食器、宝飾品、歯科医療浄水器(殺菌作用) 合金として利用
銅
(Cu)原子番号:29
特性
高熱伝導、高導電率
| 融点(℃) | 1084 | 
|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 398 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 16.6 | 
| 比重 | 8.9 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 0.8 | 
| ヤング率(GPa) | 130 | 
用途
電気器具の配線材料、電線(電気抵抗が低く銀より安価)、貨幣、建築材料、合金として利用、真鍮製品等
アルミニウム
(Al)原子番号:13
特性
軽量
| 融点(℃) | 660 | 
|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 237 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 23.2 | 
| 比重 | 2.7 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 0.5 | 
| ヤング率(GPa) | 71 | 
用途
貨幣、アルミ缶、鍋、建築材料、自動車部品、ガソリンエンジン、一般機械部品、合金として利用、ジュラルミン等
ステンレス
(SUS)合金鋼
特性
耐食性
| 融点(℃) | 1450 | 
|---|---|
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 16.3 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 18.0 | 
| 比重 | 7.9 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 2.0 | 
| ヤング率(GPa) | 200 | 
用途
オーステナイト系: 厨房設備、食器、化学薬品用器具、一般機械部品
マルテンサイト系: 包丁、硬度を必要とする焼入れ部品
フェライト系: 磁性を生かした電磁調理器用鍋等
セラミックス1
アルミナ
(酸化アルミニウム)Al203
特性
高強度、耐磨耗、耐熱、耐食
| 融点(℃) | 2054 | 
|---|---|
| 耐熱衝撃性(℃) | 200 | 
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 30 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 5.3 | 
| 比重 | 3.9 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 18 | 
用途
碍子、電気絶縁部品、炉壁、炉用部品、治具、ノズル、糸道、反応るつぼ、反応容器、半導体装置部品、液晶製造用部品、電子管部品、ポンプ、研削材
加工事例
窒化アルミニウム
(アルミニウムナイトライド)AIN
特性
高熱伝導
| 融点(℃) | 2200 | 
|---|---|
| 耐熱衝撃性(℃) | 400 | 
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 160 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 2.4 | 
| 比重 | 3.3 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 13 | 
用途
るつぼ、ヒートシンク部材、放熱板
半導体装置部品: ヒーター、ESC、ダミーウエハー、サセプターリング、シャワープレート、チャンバ
加工事例
窒化ケイ素
(シリコンナイトライド)Si3N4
特性
高強度、耐磨耗、耐熱衝撃
| 融点(℃) | 1600 | 
|---|---|
| 耐熱衝撃性(℃) | 650 | 
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 13 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 1.5 | 
| 比重 | 3.2 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 16 | 
用途
エンジン用部品
ガスタービン部品:ベアリング、ガイドロール
切削工具
粉砕部品:粉砕ボール
バーナー部品:攪拌羽根
加工事例
炭化ケイ素
(シリコンカーバイド)SiC
特性
高硬度、高剛性、高熱伝導
| 融点(℃) | 2730 | 
|---|---|
| 耐熱衝撃性(℃) | 450 | 
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 150 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 2.9 | 
| 比重 | 3.1 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 24 | 
用途
高温用部品
摺動部品: ベアリング、メカニカルシール、DPF部材
(集塵用フィルタ)
加工事例
セラミックス2
ジルコニア
(酸化ジルコニウム)ZrO2
特性
高靱性、高強度、耐磨耗
| 融点(℃) | 2715 | 
|---|---|
| 耐熱衝撃性(℃) | 280 | 
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 3 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 7.7 | 
| 比重 | 6.0 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 13 | 
用途
工業用刃物 ハサミ、包丁
ゲージ類: ピンゲージ、ブロックゲージ
破砕ボール、その他耐摩耗部品
加工事例
窒化ホウ素
(ボロンナイトライド)BN
特性
高温絶縁抵抗、耐熱衝撃
| 融点(℃) | 2700 | 
|---|---|
| 耐熱衝撃性(℃) | 1500 | 
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 63 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 1.4 | 
| 比重 | 1.8 | 
| ビッカース硬度(GPa) | 0.8 | 
用途
高温雰囲気炉絶縁体、半導体製造装置の各種部品、化合物半導体用るつぼ、電子部品組立治具、ヒートシンク
粉:高温潤滑添加材、離型剤、化粧品
加工事例
ガラス
石英ガラス
特性
高温絶縁抵抗、耐熱衝撃
| 軟化点(℃) | 1700 | 
|---|---|
| 耐熱衝撃性(℃) | 1000 | 
| 熱伝導率(W/(m・K)) | 1.4 | 
| 熱膨張係数(×10^-6) | 0.5 | 
| 比重 | 2.2 | 
| モース硬度 | 9 | 
用途
光学用: 光学用レンズ・プリズム、各種レーザー用レンズ
                            理化学用: 溶剤蒸留器、反応器、各種理化学実験用器具
                            半導体工業用: CVD・拡散用各種炉心管、フォトマスク、その他

					
